22.王宮神社
   文化財データ
| 名称 | 山上八幡神社 | 
| よみかた | おうぐうじんじゃ | 
| 住所 | 熊本県球磨郡多良木町黒肥地1278 | 
| お問い合わせ | 0966-42-2529 | 
| その他 | - | 
多良木地域の鎮守として、相良氏から保護を受けた。茅葺き屋根の楼門は、1416(応永23)年に建立されたもので、日本屈指の古い建築。楼門の内部には、300年前につくられたユーモラスな表情をした一対の仁王像がある。
    
  
   | 名称 | 山上八幡神社 | 
| よみかた | おうぐうじんじゃ | 
| 住所 | 熊本県球磨郡多良木町黒肥地1278 | 
| お問い合わせ | 0966-42-2529 | 
| その他 | - | 
多良木地域の鎮守として、相良氏から保護を受けた。茅葺き屋根の楼門は、1416(応永23)年に建立されたもので、日本屈指の古い建築。楼門の内部には、300年前につくられたユーモラスな表情をした一対の仁王像がある。