11.大信寺

文化財データ
名称 | 大信寺 |
よみかた | だいしんじ |
住所 | 熊本県人吉市南泉田町152 |
お問い合わせ | 0966-22-3414 |
その他 | - |
22代相良頼喬(よりたか)が、帝王切開のうえ出産した後に亡くなったと伝わる自身の母ために建立したもの。境内には大信寺の前身である鐘音寺にあった地蔵菩薩像が安置された地蔵堂がある。
名称 | 大信寺 |
よみかた | だいしんじ |
住所 | 熊本県人吉市南泉田町152 |
お問い合わせ | 0966-22-3414 |
その他 | - |
22代相良頼喬(よりたか)が、帝王切開のうえ出産した後に亡くなったと伝わる自身の母ために建立したもの。境内には大信寺の前身である鐘音寺にあった地蔵菩薩像が安置された地蔵堂がある。