53.深田大王神社(深田阿蘇神社)
.jpg)
文化財データ
名称 | 深田大王神社(深田阿蘇神社) |
よみかた | ふかだだいおうじんじゃ(ふかだあそじんじゃ) |
住所 | 熊本県球磨郡あさぎり町深田東 |
お問い合わせ | 0966-45-7226(あさぎり町教育委員会) |
その他 | - |
相良氏が滅ぼした在地豪族の平河氏のうち、盛高(義高の長男)の霊を鎮めるために建立した神社。現在は、深田阿蘇神社に合祀されている。
名称 | 深田大王神社(深田阿蘇神社) |
よみかた | ふかだだいおうじんじゃ(ふかだあそじんじゃ) |
住所 | 熊本県球磨郡あさぎり町深田東 |
お問い合わせ | 0966-45-7226(あさぎり町教育委員会) |
その他 | - |
相良氏が滅ぼした在地豪族の平河氏のうち、盛高(義高の長男)の霊を鎮めるために建立した神社。現在は、深田阿蘇神社に合祀されている。